ネイルのトラブル:爪水虫(爪白癬)

スポンサードリンク

爪白癬(水虫)

ネイル,水虫,真菌,症状,かゆみ

爪、特に足の爪のトラブルとして巻き爪のほか、やっかいなものとして「爪水虫(爪白癬/爪真菌症)」があります。

 

水虫は指だけでなく爪もなります。そして爪の水虫のほうが厄介です。なぜなら水虫の栄養源は爪の成分でもある「ケラチン」だからです。水虫にとって爪ほど良い環境はないのです。恐ろしいですね。

 

ネイル,水虫,真菌,症状,かゆみ
水虫というとオヤジのイメージがあるかもしれませんが、もちろん女性もなります。特に最近はブーツを履く人が増えたため、女性で水虫になる方が増えています。

 

爪水虫は軽度の場合は症状はまったくありません。これが徐々に重度になるに従い、爪が白だったり黄色だったりに変色していき、爪が端の方から欠けていきます。

 

爪水虫は足の爪にできやすいですが、手の爪にもできる可能性はあります。また、水虫になっている場合、ネイルサロンで断られることもあるそうです。

 

爪白癬は足の指や指の間などが水虫になっている人が、悪化して爪に移るというケースが多いです。やはりかゆみからボリボリ掻いてしまい、その手で他の部位を触ると水虫の菌が移ってしまうことが原因です。ですので既に水虫にかかっているひとは爪水虫にならないためにも早めに皮膚科に行って完治させたほうがよいです。

 

水虫は薬で完治させることが可能なものです。通常の水虫は外用薬で治りますが、爪水虫の場合は外用薬のほか、多くの場合内服も飲む必要があります(最近は内服薬なしで直せる薬や病院もあります)。この内服薬は肝臓に負担をかけるので皮膚科の医師と相談しながら治療をする必要がありますので、お父さんの水虫内服薬を借りて飲むとかは絶対にやめましょう。


爪水虫(爪白癬)関連エントリー